節約・おトク情報– category –
-
【仮想通貨】マクロミルのポイント交換でイーサリアムに交換してみた! | コインチェック口座も開設
おそらく、ほとんどの人がやらないであろう アンケートサイトのポイントを仮想通貨に交換する という、トリッキーなことをしてみました! 仮想通貨、気になるけど高いから買えないポイ活というワードをよく聞く。ポイ活してみたい と言う方向けの記事だと... -
【新型コロナ】自宅療養中/待機中にあってよかったもの | 家でできる運動の紹介
家族4名のうち2名が新型コロナウイルスに罹患してしまいました。 私(アラフォー母)と小学生の息子です。 幸い数日で回復したのですが、回復後はずっと家に缶詰め状態。大人は我慢できても子どもは我慢できなかったりでした。いろいろと発散方法を考え... -
マクロミルでアンケート回答をしよう | すきま時間で小遣い稼ぎ
マクロミルのアンケートモニター会員になってちょうど1カ月経過しました。(現在3月6日時点) 正直、楽天インサイトよりもアンケート数は多いし、ポイント付与率は多めです。何となく毎日続けてみたら1,567ポイントたまりました。 もしご興味ある方、隙間... -
【エアクロ】洋服がカブって困る方におすすめ|洋服レンタルのエアークローゼットの超正直な感想|『ライトプランはおすすめしない』理由
こんにちは。ひろなすです。 最近の『洋服選びの悩み』を解決するまでの出来事をご紹介したいと思います。 この記事はこんな方を対象にしています 職場などで洋服がカブることが多くてお手上げ洋服を考えるのがそもそも面倒。時間をかけたくない 解決する... -
【すきま時間】ポイ活のすすめ | 楽天インサイトでアンケート回答をしよう
今回は今はやりのポイ活「楽天インサイト」について説明したいと思います。 【楽天インサイトって何?】 楽天インサイトから来るアンケートに、私たちアンケートモニターが答えるだけで楽天ポイントがもらえるというものです。 楽天インサイト全体の簡単な... -
【2021】Amazon・楽天で買ってよかったもの一覧【ワーママ】
1年を振り返ってみて買ってよかったものを記事にしました。 振り返る上で、「注文履歴」を見てみましたが 1年前のことって忘れてしまっているので、注文履歴を見て振り返る作業って楽しかったです。 皆さんも「注文履歴」で1年を振り返る作業やってみる... -
新幹線で子供と長時間乗るコツ【アイデア】
我が家は新幹線で実家への帰省に4時間以上かかるため、昔っからあの手この手で子供が騒がず楽しめる方法を考えていました。 私がこどもを出産してから、おそらく50回以上は新幹線に乗っています。 せっかくなので「新幹線の暇つぶし」などまとめてみま... -
【新幹線】子供の酔い止めに効く市販品の紹介【実例あり】
我が家は小2、小5の男子がおります。 毎年帰省の時期には新幹線を4時間以上利用しているのですが、小学生にあがったくらいから二人とも車酔いと”新幹線酔い”をし始めました。 新幹線に乗るたびに困っていたのですが今回お正月の帰省でとても役に立った商... -
【ミニマリスト的】おすすめの家庭用シュレッダー|買い替えに1年間悩みました
こんにちは、ひろなすです。 私には常々、シュレッダーについての悩みがありました。 シュレッダーをしないで紙ごみを溜めこみがち である そもそも我が家では、 シュレッダーする紙置き場なるものを設置していました。 さらに状態を悪化させていたのは、... -
【誕生日に】サーティーワンアイスケーキがおすすめ
こんにちは!ひろなすです。 今回はサーティワンアイスクリームのアイスケーキについて紹介します。 【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚価格:1000円(税込、送料無料) (2022/5/28時点)楽天で購入 【誕生日にアイスケーキ】 ... -
【2021】ニコニコカドカワ祭りを徹底解説!|2022年のために今から準備しよう
ニコニコカドカワ祭り、略してニコカド祭り! ニコカド祭りの中でも、「店頭で書籍を買った場合に最大50%還元される」というイベントは大盛り上がりです!今回、当ブログにて解説します! 2020年にも同様のイベントがあったのですが、自分は後になって... -
【子供服】おしゃれで安いBREEZE。ノベルティも可愛い
わが子が赤ちゃんの頃から愛用している子供服のお店BREEZE。特にBREEZEのノベルティについてまとめてみました。 洋服も可愛いのに安い。タイミングを狙えばかなり良いノベルティをゲットできますよ~。 【BREEZEって?】 子ども服のお店で、男児・女児向け...
12