こんにちは、ひろなすです。
我が家でゴキブリ退治にとても効果があった方法。
結論から言うと、このアルピニアカットを家に何個か置きます。それだけです。
我が家の場合【前編】
5年前に新築戸建て住宅に引っ越してきました。その前までは築云十年のアパートに住んでいました。
アパートに住んでいたころからゴキにはかなり悩まされていましたね。
夜中にカサコソ音がしたり、普通にそのへんにいたり。
当時、ゴキスプレーは必需品でした。
そんなこんなで、
新築戸建て住宅に引っ越して数か月したころ、我々夫婦はゴキの存在に気付き始めました。
夜中にカサコソカサコソと音がしてるような。。
やはり、やつらはすぐ現れたのです。
おそらく、引越しの際の段ボールに入っていて連れてきてしまったのではないでしょうか。
それ以来、3カ月~半年に1度くらいのペースでゴキと遭遇することになりました。
アルピニアカットとは
日本月桃株式会社/有限会社月桃農園さんから出ている商品です。
防虫、防カビのほか、消臭効果もあるので、ペットの臭い対策にも効果があるそうです。
しかも月桃は「天然の防虫剤」なので、万が一子供やペットの口に入れてしまっても安心なんだとか。
「防虫」効果のみを期待しているので、ぶっちゃけ防虫以外の用途では使っていません。
月桃って?
名前は台湾での現地名で、漢名の「月桃」の読みから。また、花の蕾が桃のような形をしていることから「月桃」と名づけられた。荷をくくるのに使うことから大東島や八丈島では「ソウカ」、小笠原諸島では「ハナソウカ」とも呼ばれる。
引用元;Wikipediaより一部抜粋
月桃にはやはり防虫効果があるようです。
種・花・果実・葉・根茎が利用され、飲料用、食用、滋養保健、薬用に使われる。高い抗菌力と防腐作用のほか、去痰作用から気管支炎や鼻炎に効果があるといわれている。
引用元;Wikipediaより一部抜粋
葉から取った油が甘い香を放つので、アロマオイルや香料として使用されたり、虫よけの効果もある。特に変種のハナソウカには精油含量が多い。
また、
月桃は沖縄ではお茶として飲んだり、蕎麦などにして食べたりしているそうです。
- 月桃蕎麦
- 月桃茶
- 月桃アイスクリーム
お餅を月桃の葉でくるんだり、化粧水にも使われていたりと様々な用途で使われています。
万が一口に入れても安心というのも うなづけます。
なぜ知ったのか?
以前、沖縄出身の方に たまたまゴキブリの相談をしたんです。相談というか悩みを言うだけのつもり。
そしたらこのアルピニアカットが効きますよ、ということでプレゼントしていただいて。それがきっかけで使い始めました。
今ではその方に本当に感謝です。
使い方
商品を開封し、アルミ箔をはがします。フタを取り付けます。
使用期限の目安は表のとおりですが、使用する場所、アルミ箔のはがす面積によって期限が前後しますのであくまで参考まで。
お部屋(6~8畳間) | 約30~40日 |
衣類タンス、押入れ | 約30~50日 |
トイレ、戸棚 | 約30~50日 |
参考に我が家での使用状況をお見せします。
4カ所設置しておりますが、2カ所分の使用状況です。
上から「天井裏」、「床下」、「未開封」の比較写真になります。
天井裏の減りが早いのは、天井裏というか屋根裏部屋なのですが、窓があって熱がこもりやすいからだと思います。
逆に床下は熱がこもりにくくそこまで乾燥してないからではないかと思ってます。
両方とも半分だけアルミ箔をはがしています。
天井裏の実際の中身はこんな感じです。ジェルがカッサカサになってます。
さすがにこうなる前に新しいものに替えた方が良いと思います。
我が家の場合は場所によって異なりますが、3~6カ月おきに交換しています。
我が家の場合【後編】
アルピニアカットを置いたのは約3年前になります。4か所に置きました。
ちなみに、我が家は狭い家です。置いた場所は
- 外の物置
- 1階の床下収納。箱を取り外して基礎の上に設置
- 2階の洗面台の下
- 屋根裏部屋
現在(それから3年後)いまだにゴキが出ていません。
見つけてないだけで家の中にいる可能性も捨てきれませんが。
でも、ゴキの存在に敏感な主人がゴキの存在を認知していないのでおそらくいないと思ってます。
本当は5年くらい経ってゴキでませんでした!と声を高らかに言いたいところではありますが。
我が家では非常に効果を感じております。
メリット・デメリット
この4大効果が期待できますが、
- 防虫
- 防菌
- 防カビ
- 消臭剤
メリットは断然、ゴキに効果がある(我が家では)というところ。
デメリットは1つだけ。
このアルピニアカットはまあまあの値段がするということぐらいでしょうか。
悲報
2021/10/4追記
ここで悲報です。
ついに我が家でも約3年ぶりにGがでました。3~4センチくらいの。
2階の主人の部屋でです。(2面外に面しています)
(奴は人なれしておらず警戒心ゼロ、瞬殺で私の手によってやっつけられました)
ちなみに、主人はここ2年くらいずっと在宅で部屋にこもりきりでした。涼しい日は窓を開けてます。
主人の部屋にはアルピニアカットは置いておらず、部屋の上にある屋根裏部屋には置いていました。
そして近くの2階の洗面所の下にも置いてました。2階はその2か所のみ。
洗面所の下のはおまけのような感じで置いて(どこかの使い古し)いたので
正直、それが良くなかったのかもという結論です。
もしかしたら外から侵入したばかりだったのかもしれませんが、
このようなことが無いよう、主人の部屋にも設置&洗面所の下もちゃんとしたものを設置することを
夫婦会議で決定しました。
あまりにも久しぶりすぎて夫婦に衝撃が走りました
では、以上です!
コメント