節約・株– category –
-
ゴキブリ退治に1番効果があった簡単な方法
こんにちは、ひろなすです。 我が家でゴキブリ退治にとても効果があった方法。 結論から言うと、このアルピニアカットを家に何個か置きます。それだけです。 ゴキブリを殺すのではなく、ゴキブリが家に寄り付かなくなります。 【我が家の場合【前編】】 5... -
【株主優待】超絶おすすめのバリューHRの季節がきた!
こんにちは!株主優待大好きな ひろなすです。 今回は私が優待では一番好きと言っても過言ではないバリューHR株の紹介をしたいと思います。 【バリューHRについて】 健康管理サポート、健保運営サポート、健保設立サポートの3本柱で、健康管理についての... -
ヨーグルトメーカーで超やわらかサラダチキンを作る
こんにちは、ひろなすです! お昼のお弁当に簡単に作れて安いものをということで、最近はサラダチキンを作っています。 レシピサイトを見て何度か作りましたが、簡単と書いてあっても柔らかくならず、手の込んだレシピの方でも正直うまくいかなかったので... -
【株主優待】学研の選べる優待の自由度アップ【2021年】
学研ホールディングスの選べる優待カタログが12月末に到着しました。1/6~2/12の期間にカタログから商品を選択し、申込む必要があります。自分は400株所有のため、「G2 24 学研モールクーポン 4,000円分」をゲット! 学研モールクーポンは学研公式オン... -
【楽天ポイント】ポイ活のルーティーン【ポイントスクリーン編】
ひろなすです。 アプリで簡単に楽天ポイントをゲットする方法をまとめました。初心者向けです。興味がある方はご覧ください。 【楽天Super Point Screen】 基本、クリックするだけで1ポイントもらえるのでお得です。ただ、1つ1つの動作に多少時間はかか... -
【節約】ずぼら弁当で年間12万円の節約
ひろなすです。 2か月前からコンビニ弁当生活をやめて自作弁当に切り替えました。ずぼらなので全く苦にならず、しかも楽しく続けることができています。 楽しくというのは、弁当代の500円を使わずにその分コツコツと貯まり、投資用の資金になるという... -
【厳選!】本をオトクに買うには | 新しい選択肢「楽天リーベイツ」という方法
本はたくさん買うので安くてお得な買い方が知りたいですよね 私は、新作の本は新品で買うことが多いですが、出てからしばらく経った本は基本的にはブックオフで探します。お得に買う方法の一つとして参考にしていただければと思います。 結論から言うと 楽...
12