-
新幹線で子供と長時間乗るコツ【アイデア】
我が家は新幹線で実家への帰省に4時間以上かかるため、昔っからあの手この手で子供が騒がず楽しめる方法を考えていました。 私がこどもを出産してから、おそらく50回以上は新幹線に乗っています。 せっかくなので「新幹線の暇つぶし」などまとめてみま... -
【新幹線】子供の酔い止めに効く市販品の紹介【実例あり】
我が家は小2、小5の男子がおります。 毎年帰省の時期には新幹線を4時間以上利用しているのですが、小学生にあがったくらいから二人とも車酔いと”新幹線酔い”をし始めました。 新幹線に乗るたびに困っていたのですが今回お正月の帰省でとても役に立った商... -
【株主優待】イオンキャッシュバックの振込手順
こんにちは、ひろなすです。 2021年10月中旬、イオン第72回の「株主ご優待返金引換証」が郵送されました。 ご存じ、こちらはイオン系列での買い物金額に応じて何%か後日キャッシュバックされるというもの。 通常は、引換証を持参し、イオンのお店で... -
【はたらく細胞】知育本一覧【まとめ】
小2、小5がはまっている「はたらく細胞」についての本を一覧にまとめました。参考にご覧ください。 なお、漫画のスピンオフについては記載していません。 【漫画本】 全6巻。2021年2月9日に最後となる6巻を発行。 6巻までしかないのが残念すぎま... -
【ミニマリスト的】おすすめの家庭用小型シュレッダー|買い替えに1年間悩みました
シュレッダーが大きすぎてジャマ! シュレッダーの周りに紙ゴミがたまりがち… でもちゃんと細かく裁断して捨てたい! シュレッダーはジャマで嫌いだけど、かと言って機密文書を捨てるのは大変だからシュレッダーは必要。 とはいえ本当に電動シュレッダーっ... -
意外な落とし穴。箱のサイズに注意!|サーティーワンのスヌーピーのアイスケーキ「ワンダフルデイズ」5号を注文!
こちらはスヌーピーワンダフルデイズのアイスケーキについての記事です。 スヌーピーのアイスケーキ「ワンダフルデイズ」(5号)の箱のサイズは 縦22×横22×高さ17.5 です。 楽天でサーティーワンのデジタルギフト券が買えるのをご存知でしたか?ポ... -
公文に入会したら確認した方が良いこと4選
ひろなすです。 子供たちが公文教室に通って、下の子は2年以上経過しました。入会中にいろいろと思うところがあったので、くもん教室に入会前や入会直後の方の参考になればと確認リストを作りました。 活用していただけると幸いです。 【入退室お知らせメ... -
【公文式】オリジナルストップウォッチの入手方法【金額は?】
公文式オリジナルグッズの1つ、ストップウォッチについてレポートしたいと思います! 【公文式オリジナルのストップウォッチとは?】 その名も「ストップウォッチはかるくん」。 公文教室でしか購入できません。お値段は580円(税込み)です。 購入時の状... -
【2021】ニコニコカドカワ祭りを徹底解説!|2022年も開催しました!
ニコニコカドカワ祭り、略してニコカド祭り! ニコカド祭りの中でも、「店頭で書籍を買った場合に最大50%還元」のイベントは毎年、大盛り上がりですよね! 9月中旬に2022年開催が決定しました! ニコカド祭りの概要、去年開催されたニコカド祭りの復習... -
【株主優待】バリューHRから商品到着【2021年】
ひろなすです。 バリューHRのバリューカフェテリアで商品を選んで注文して早速到着しましたのでレポートします。 商品到着 注文日は4/14(水)の朝、到着日は4/17(土)の夕方でしたので約4日後に到着しました。 相変わらず早い。 ▼中身をご紹介。今回も消... -
【公文】【算数】トロフィーをいつ・どうやれば獲れたか
小2次男は今日まで公文を続けて2年以上経ちます。 次男は(長男も)決して頭がいいとか勉強ができるタイプではないのですが、一般人レベルの人間でもトロフィーがとれたので、誰かの参考になればと思ったので記事にしたいと思います。 【子どもの状況】 ... -
【ブックオフ買取】いらなくなった本を無料で集荷【断捨離】
我が家では、読まない本がたまってきたらブックオフの店舗に持ち込みではなく、集荷をしてもらって買取しています。かれこれ10回はしていると思います。 手順はいたって簡単。ご紹介します。 【買取集荷の依頼をする】 ブックオフのサイトにアクセス 以下...