-
【公文式】オリジナルストップウォッチの入手方法【金額は?】
公文式オリジナルグッズの1つ、ストップウォッチについてレポートしたいと思います! 公文式オリジナルのストップウォッチとは? その名も「ストップウォッチはかるくん」。 公文教室でしか購入できません。お値段は580円(税込み)です。 購入時の状態 ... -
【2021】ニコニコカドカワ祭りを徹底解説!|2022年も開催しました!
ニコニコカドカワ祭り、略してニコカド祭り! ニコカド祭りの中でも、「店頭で書籍を買った場合に最大50%還元」のイベントは毎年、大盛り上がりですよね! 9月中旬に2022年開催が決定しました! ニコカド祭りの概要、去年開催されたニコカド祭りの復習... -
【株主優待】バリューHRから商品到着【2021年】
ひろなすです。 バリューHRのバリューカフェテリアで商品を選んで注文して早速到着しましたのでレポートします。 商品到着 注文日は4/14(水)の朝、到着日は4/17(土)の夕方でしたので約4日後に到着しました。 相変わらず早い。 ▼中身をご紹介。今回も消... -
【公文】【算数】トロフィーをいつ・どうやれば獲れたか
小2次男は今日まで公文を続けて2年以上経ちます。 次男は(長男も)決して頭がいいとか勉強ができるタイプではないのですが、一般人レベルの人間でもトロフィーがとれたので、誰かの参考になればと思ったので記事にしたいと思います。 子どもの状況 公文... -
【ブックオフ買取】いらなくなった本を無料で集荷【断捨離】
我が家では、読まない本がたまってきたらブックオフの店舗に持ち込みではなく、集荷をしてもらって買取しています。かれこれ10回はしていると思います。 手順はいたって簡単。ご紹介します。 買取集荷の依頼をする ブックオフのサイトにアクセス 以下のリ... -
【小学生】知育カードゲームおすすめベスト10【未就学児】
国語・漢字 古代文字合わせ 象形文字と漢字の組み合わせで、神経衰弱ゲームとして楽しみました。 98部首カルタ 部首カルタです。実は我が家では使いこなすことができませんでした。おそらくタイミングの問題だったと思います。 普通のかるたって小学生に... -
【タンキュークエスト】田んぼウォーズで数字と歴史に強くなる!
知育ゲーム大好きな ひろなすです。 今回はタンキュークエストから出ているカードゲーム『田んぼウォーズ』をご紹介したいと思います。 ずっと前からこの名前が気になっており、思い切って買ってみましたが、本当に買ってよかった!最近、子供がとってもハ... -
【公文】【算数】E1~100の問題【プリント】
現在小2次男が公文算数でE(小5レベル)を山あり谷ありながらも頑張っています。 せっかくなのでどのような問題をやったのかを書き残したいと思います。 E前半はとにかく通分に苦労しました E31~40 E31 まず例題で「分母にあわせて、分子をな... -
【漢字】古代文字合わせのカードゲーム【口コミレビュー】
小2、小5男子の母ひろなすです。 小2息子のお気に入り漢字カードゲームを紹介します。 ほかにもいろいろあるんですけどとりあえず今回はこれ! 古代文字合わせ 小2男子がすきなカードゲームがこれ。小1の時も遊んでました。そして私も大好きなゲー... -
ゴキブリ退治に1番効果があった簡単な方法
こんにちは、ひろなすです。 我が家でゴキブリ退治にとても効果があった方法。 結論から言うと、このアルピニアカットを家に何個か置きます。それだけです。 ゴキブリを殺すのではなく、ゴキブリが家に寄り付かなくなります。 我が家の場合【前編】 5年前... -
バリューHRの株主優待はなに?選びたい放題の超優秀な商品群を紹介!
こんにちは!株主優待大好きな ひろなすです。 今回は私が優待では一番好きと言っても過言ではないバリューHR株の紹介をしたいと思います。 新NISAが気になるなら無料のサマリーを手に入れよう! バリューHRの読み方は? バリューHRはバリューエイチアール... -
元素を楽しく覚えるアイデア【元素周期表】
化学かるたで遊ぶ 夢・化学-21というサイトから、化学かるた(pdf形式)をダウンロードできます。 かるたで遊ぶ 純粋に「化学かるた」として遊べます。 学年が上がると普通のかるたに興味を示さなくなるので、我が家では次の方法で遊びながら覚えました。 ...